警察官のキャリア組とノンキャリア組の違いについて解説します!

刑事ドラマ等でもよく耳にするキャリア組とノンキャリア組について解説していきます。

スポンサーリンク

キャリア組とノンキャリア組の違い

キャリア組とはノンキャリ組は、仕事内容や身分など、多くの違いがありますので紹介していきます。

国家公務員と地方公務員

キャリア組は「国家公務員総合職採用試験」を合格して任命される「国家公務員」、ノンキャリア組は地方自治体が行う「警察官採用試験」を合格して任命される「地方公務員」となっています。

難易度の違い

キャリア組は、東大などの名門大学出身者が目指す職業であり、高学歴・高学力が必須となっています。そのため、かなり難易度は高くなっています。

それに対しノンキャリア組は、高校卒業の区分も用意されており、試験に合格する学力さえあれば高学歴は必須ではありません。

試験の難易度も高くはないため、努力次第で誰にでも警察官になるチャンスがあります。

仕事内容

キャリア組の仕事内容は、警視庁の職員として警察行政の管理を行い、各都道府県警察の監督業務などを行います。主にデスクワークがメインとなります。

一方、ノンキャリア組は、各都道府県警察として現場で活動します。交番にいる警察官や捜査をしている刑事等がノンキャリア組であり、一般的にイメージされる警察官です。主に実務活動がメインとなります。

階級と出世

ノンキャリア組は巡査からスタートするのに対し、キャリア組は警部補からスタートします。

この時点で2階級の差があります。

また、出世スピードにも大きな差があり、キャリア組は、10年ほどで警視正へ昇任し、最終的にトップの警視総監までの出世を狙うこともできます。

それに対しノンキャリア組は、警視正が限度となりますが、実際のほとんどが警部あたりで警察人生を終えます。巡査部長で終える警察官もたくさんいます。まれに、ノンキャリア組の警察官が推薦という形で国家公務員になり、警視長に昇任することもあります。

※警察官の階級についてはこちら

給料

上記で説明したように、階級にも大きな差があるため、当然給料にも差が出てきます。

キャリア組の平均年収は約900万円ノンキャリアの平均年収は約700万円と言われています。

ノンキャリア組は、危険かつ多忙な職務のため、高めの給料となっています。

自分にあった方を選ぼう

高学歴・高学力の方は、キャリア組を目指す方が良いでしょう。

しかし、キャリア組を目指すような人たちは、幼少期から名門校へ行くために教育を受けてきたような人たちのため、ほとんどの人は、ノンキャリア組を目指すこととなるでしょう。

ノンキャリアである地方公務員警察官を目指す方は、下記の記事を参考にしてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました